無麻酔のメリット&デメリット

一般的に人の場合と違い、犬の歯石除去は麻酔をかけて行われます。

 

麻酔をかけて行う方が良いのか?

麻酔なしで行う方が良いのか?

 

とても悩むところです。

 

ワンちゃんのタイプや症状によって、一概にどちらが良い悪いと決められないのが現状です。

 

それぞれのメリット&デメリットを知り、ワンちゃんにとって最適な方法を選んであげて下さい。

 

 

【麻酔をかけて行う場合】

 

=メリット=

 

①全身麻酔で完全に眠らせて行うので、普段、口を触ると噛みつくワンちゃんでも処置可能。

 

②重度の歯周病の場合でも、抜歯、歯茎の縫合などで治療可能。

 

③歯周ポケットが深い場合でも、歯茎を開いて掻き出すことにより奥深くにある歯石も除去可能。

 

=デメリット=

 

①麻酔下での事故の不安。麻酔をかけることによって起こる身体への負担が大きい為、高齢犬や持病があるワンちゃんにはリスクが高く、健康なワンちゃんでも定期的に処置することはあまりお勧め出来ない。

 

②前日からの絶食、絶飲によりワンちゃんにストレスをかけてしまう。

 

③麻酔がかけれるかどうかの健康状態チェックの為、血液検査・X線検査などに何回か通う必要があり高額になりがち。

(一回の歯石除去が平均3万円~5万円)

 

 

【麻酔なしで行う場合】

 

=メリット=

 

①身体への負担が少ないので、高齢犬や持病があるワンちゃんでも施術可能。またトリミングと同じ感覚で定期的にケアすることが可能。

 

②施術当日まで制限はなく、普段通りの食事が出来る為、ワンちゃんに余分なストレスを与えない。

 

③多くの場合、一度で終了し比較的安価で出来る。(初回13,200円 2回目以降半年以内7,150円  1年以内11,000円 )

 

=デメリット=

 

①極度の緊張によりチアノーゼ(酸素欠乏)を起こしたり、かみ癖があるワンちゃんなど、場合によって施術が出来ない場合もある。

 

②治療をする事は出来ない為、重度の歯周病で抜歯が必要、歯茎の炎症が激しい等の時は処置出来ずにお断りする事になる。

 

③歯周ポケットが深く、歯茎の奥深くまで歯石が入り込んでいる場合は取り切れない。

 

本来、歯石除去は信頼出来る獣医師のもとで、麻酔下で行うのがベストです。

ただ持病や高齢で麻酔をかけるのが難しい場合、あきらめるのではなく、麻酔をかけずに可能な限りになりますが、歯石除去する方法も選択肢の1つとして考えてみて下さい。